Xcode4 & Unfuddle(git)でバージョン管理を行う

まず、

http://blog.katsuma.tv/2009/02/first_github.html

のページの「SSH公開鍵をgithubに登録」という所に、

keyの作り方が書いてあります。

これを、Unfuddleの自分のユーザー名の右側の「Edit」を押した先の

「Public Keys」に登録します。

■既にあるプロジェクトをgitリポジトリに追加する場合

※既にリポジトリにあり、xcodeに取り込みたいだけの場合、

手順7からで大丈夫です。

この場合、xcodeだけでやる方法がわからなかったので、

SourceTreeというフリー(但しアカウントを作る必要はある)の

バージョン管理ソフトを使いました。

・1

SourceTreeを立ち上げ、

「ブックマーク」ウインドウから「リポジトリを追加」を選択。

・2

「ソースパス/URL」の欄には、

unfuddleに表示されている

「git@xxxxx.unfuddle.com:xxxxx/xxx.git」

のような指定のアドレスをペースト。

その後「クローン」ボタンが押せるようになるので選択。

・3

「ブックマーク」ウインドウに新しいプロジェクトが現れました。

また、最初の、まだ何もアップロードしていない状態の物が、

ローカルにコピーされました。

・4

このフォルダに、gitで管理したい、xcodeのプロジェクトフォルダの中身を全てコピー。

・5

「ブックマーク」ウインドウに現れた新しいプロジェクトを開き、

「作業ツリー」に出ているファイルを全て選択し、

「追加」ボタンを押し、その後「コミット」ボタンを押し、一旦ローカルにコミットする。

コミットメッセージは

「added; 最初のアップロード。」という感じでしょうか。

(左側のペインの

「ブランチ master」

と出ている所をクリックすると、現状の状態がわかります。)

・6

「プッシュ」ボタンを押し、

中のウインドウで「プッシュしますか?」と書かれているチェックボックスをチェックする。

その後「OK」ボタンを事でプッシュされ、

unfuddle上からも確認出来るかと思います。

このアップロードされた物を、xcode側からcloneし、認識させます。

・7

welcomウインドウの左側の「Connect to a repositry」を選択。

Locationには手順2と同じ物を入れます。

「Clone」が押せるようになるので選択、

場所を選択するウインドウが出るので選択し、

「Clone」を押すことで、ファイルがコピーされます。

無事、File-Source Control-Repositries..で出るウインドウの中に追加されているかと思います。

Xcode上で新規にプロジェクトを作る際、

「Create local git repository for this project」

のチェックを入れていて、既にローカルでの管理は行われている場合

・1

File-Source Control-Repositries..に既に出ているので、作成したプロジェクトの名前の、

「Remotes」を選択し、画面下に出る「Add Remote」を選択。

出たウインドウのRemote Nameには任意の名前、

Locationには、unfuddleに表示されている

「git@xxxxx.unfuddle.com:xxxxx/xxx.git」

のような指定のアドレスをペースト。

・2

「Create」が押せるようになるので選択。

後は普通にFile-Source Control-pushを選択し、アップしていくだけです。

(選択した後、若干、サーバの認識に時間がかかり、初めの数秒、

「Repository is offline」とでますが、その後すぐに「Repository is online」と復帰します)